(旧)無職の戯言

2021年10/1より働き始めました😅

一人勤務に戻り改めて思う事

昨年12月より、一人勤務現場(商業施設)に戻り、約2ヶ月半となります。

(2人での交代勤務なので、1人現場ではありませんが、勤務は1人です)

 

8月~11月までは応援で病院勤務(日勤3人、夜勤2人、昼間は親会社常駐&他の会社の人も同じ監視室を使用)でした。

今改めて思うところを書き記したいと思います。

 

①待機が1人なのは気楽

今の現場、待機場所は1人です。

なので、病院勤務に比べ人との接触時間は明らかに減り、

ストレスが軽減されました。

HSP気質なので、人間が近くにいるだけで疲れるので、今はかなり楽になりました。

 

②仕事を自分のペースで進められる

1人勤務なので、トラブル発生時は大変ですが、基本自分のペースで仕事する事ができます。

病院勤務の時も、1人で巡回する時間や、1人作業もありましたが、交替で休憩したりというのもあって、監視室に戻る時間等、やはり気を使う場面がありました。

あと、そもそも人がいる監視室に戻りたくないと個人的に思ってました。

それと私自身、あまり手際が良い方でなく、他人との共同作業に苦手意識があるのですが、これも1人勤務だと基本1人作業なので、ストレスが軽減されました。

 

③トラブル対応の頻度が減った。

病院勤務の時は大きさ故に、トラブル対応の無い日の

方が少なかった感じですが、今の現場ではざっくり勤務日に対し60~70%くらい

と感じます。

HSPは急な出来事に弱い傾向があるので、これもストレス軽減になりました。

 

改めて1人勤務が私に合っていると認識しましたが、

条件として、いきなり業界未経験で1人勤務はかなりキツイと思います。

私はそのパターンでしたので、最初は心細くて会社にギブアップ宣言を

何度か致しました。

それでも何とか乗り越えて慣れてくると、逆に複数で仕事するのがストレスに感じてきました。

なので、病院の複数人での勤務は私にとってかなりのストレスでした。

 

しかし1人勤務というのは、あまり大きくない現場だから

1人という事で、会社にとってはそんなに儲からない現場と言えるかもしれません。

ちなみに私の給料は年収300万もいかない残念な事になってますが、

今の状態ですと、ストレスと勘案してまあ仕方ない部分もあるかと思ってます。

 

あと私自身、会社で昇進していくには対人スキル(ストレス耐性含む)を上げねば

思った時期もあり、前職で率先して打ち合わせを開催したりと、努力した時期

もありましたが、長く続かず、精神を病む結果となりました。

昨今言われている発達障害HSP等、気質なので、生まれ持ったものなんだなと

認識し、立ち向かっていくのを止めた次第です。

 

人によると思いますが、私は人間との接触が少ない仕事が合っていると改めて

認識しました。

ただそういった仕事に巡り合える機会も少ないと思いますが・・・・・